知ってる?スタイリングマップ

皆さんは、パーソナルカラー!て聞いた事ありますか?
簡単に言うと、その人に合った髪型や髪の色、または似合うファッションなんかをアドバイス出来る資格です。
下の写真のお客さんは、来店したときにスタイリングマップを使って、ゴールドのアクセサリーをつけると良いですよ、とアドバイスをしました
1回目 カット&パーマ
2回目 カット&ヘアカラー
次に赤い髪にしてほしいとヘアカラーを希望されたので、このマップに基づき、レッド系の中でも、ワインカラーを提案してからカラーリングをしました
このようにお客さんの職業、普段身につける洋服などを考えて、ヘアスタイルを決めていっています。・・・とは言っても、常連さんのお客さんは【すべて、お任せします】というご依頼が多いので、僕のほうが勉強して、上のスタイリングマップなどに基づきながら、その人の魅力を引き出すようにしています。
スタイリンクマップは、ファッションスタイリストの資格を取りに行ったときに勉強した内容です。
休みのときに、遠路講習に通うのは、地道な取り組みですが、お客さんのご要望をさり気なくくみとって形にできるのが嬉しいです。
またお店に見えたら、スタイリングマップのこと、聞いて下さい。僕が知ってることをお伝えします(*^^*)役立ててくださいね